カテゴリー:
審美治療
審美治療
割れた詰め物の修復治療

Before

After
通院時の年齢 | 39歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 2回 |
通院目的 | 詰め物が割れた |
処置内容 | 右上4番 e-max |
費用 | e-max \55000 |
デメリット | ジルコニアセラミックスと比較すると強度が2/3だが、十分な強度がある。 |
審美治療虫歯治療
ダイレクトCRFによる補修

Before

After
通院時の年齢 | 39歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | ダイレクト1歯 1回 |
通院目的 | むし歯が気になる |
処置内容 | 右上4番 5番 ダイレクトCRF |
費用 | ダイレクトCRF ¥33,000×2 |
デメリット | セラミックスに比較すると耐摩耗性、強度に劣る |
備考 | メリット:接着剤と材料が歯と密着することにより、一体化させることが可能。一部欠けても補修が可能。 |
審美治療
ウォーキングブリーチ+ダイレクトCRF

Before

After
通院時の年齢 | 41歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | ウォーキングブリーチ 3回 ダイレクトCRF 1歯1回 |
通院目的 | 前歯の色が気になる |
処置内容 | 右上1番 ウォーキングブリーチ+ダイレクトCRF 左上2番 ダイレクトCRF |
費用 | ウォーキングブリーチ33000円 ダイレクトCRF ¥33000×2 |
デメリット | 経年的に色調が変化する可能性がある |
備考 | 圧倒的に削る量が少ないことがメリットです。 |
審美治療
欠けた歯の修復治療

Before

After
通院時の年齢 | 46歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 1回 |
通院目的 | 左下の前歯が欠けた |
処置内容 | ダイレクトCR修復 |
費用 | ¥44,000 ※¥33,000~(1歯) 歯の状態により異なります。 |
デメリット | 開口時間が長い(約60分) 長期の経過で境目が出てくることがある。(研磨で対応できます。) |
審美治療虫歯治療
虫歯になりにくくするための治療の症例

Before

After
通院時の年齢 | 70代 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 3回 |
通院目的 | 犬歯が虫歯で痛かったため |
処置内容 | オールセラミックスとゴールドインレーによる修復 |
費用 | e.Max:110,000円 ゴールドインレー:55,000円 |
デメリット | セラミックスは、強い衝撃に弱いため過度な圧力を加えると破折の恐れがあります。 また、ゴールドは審美性に欠けるため笑った際に見える箇所への適応はおすすめしておりません。 |
備考 | セラミックスの素材の特徴は、汚れが付きにくいところにあります。 また、ゴールドは軟らかい素材のため、歯の曲面にピッタリ合わせやすい特徴があります。 当院では、詰め物・被せ物治療をする際には、噛み合わせにも配慮しています。 赤い印記が噛み合わせを調べるためのものです。 |