初めての方へ FIRST

コンセプト

最小限の治療で最大の効果が得られるように(MI:ミニマルインターベーション)

ミニマムインターベーションとは最小限の治療介入で最大限の治療効果を獲得することです。初期虫歯であれば、定期的に高濃度のフッ素塗布とご自宅でのセルフケアで進行を止めることができます。初期の歯周病(歯肉炎)であれば、簡単な歯石除去とハミガキを上手にすれば治すことができます。一番大事なことは、虫歯や歯周病にならないように予防することです。当院は定期的な検診と予防処置、病気を見逃さない努力をしています。

最小限の治療で最大の効果が得られるようにした症例

歯はなるべく削らない方が良いのは当然ですが、虫歯になってしまった場合は可能な限り小さく削り感染した部位を取り除く必要があります。虫歯も早い段階であれば、画像のように虫歯の部分だけ取り除き白い樹脂でふさいで治療完了にすることができます。勿論、神経は残すことが出来ました。このケースは症状確認も含めて2回で終了できました。

症例の詳細

なるべく神経を残す

歯の神経は歯髄といいまして、神経と血管の複合体です。神経をとると木の根っこをとってしまうようなもので、いずれ折れてしまったり割れてしまう可能性が高くなります。神経を残すには、なるべく早く見つけることが重要になります。痛みが出てきたときには、かなり進行している場合が多いのでレントゲンによる定期検診が重要です。

なるべく神経を残すための治療の症例

歯の神経は神経と血管の複合体です。神経を抜くと木の根っこをとってしまうようなもので、いずれ歯が折れたり、根の先に病気が出来たりします。画像で見えている赤い部分が神経で出血が見られます。かなり厳しい状態でしたが、直ぐに受診してくれたので感染が少なく本人も頑張って通ってくれたので、何とか神経を残すことが出来ました。

症例の詳細

虫歯になりにくくするには

虫歯は歯垢の中にいる虫歯菌が酸を出して歯を溶かすことが原因です。被せ物や詰め物がぴったりと隙間なく歯に装着することによって、歯垢がたまりにくくすることができます。セラミックスは汚れがつきにくい材質ですので、好んで使用することが多いです。

虫歯になりにくくするための治療の症例

虫歯治療には様々な方法があります。直接樹脂を詰める方法や型を取り詰めたり被せたりする方法です。どちらの方法でも大事なことは、歯とぴったり合わせる事です。その為には全ての工程で丁寧な仕事をする事です。画像は詰め物と被せ物の型取りを今からする直前になります。手前に見えている黒い糸は、綺麗に型取りするために一時的に歯肉の間に挿入するものです。この様な配慮の積み重ねでピッタリとしたものが出来上がります。ピッタリすれば汚れもたまりにくいですし、糸ようじが切れるようなこともありません。

症例の詳細

当院の感染症対策

院内感染症の対策

  • 治療器具の滅菌

    治療器具は、使用毎に高圧滅菌器で滅菌を行っています。お口の中に触れるもの入れるものはすべて滅菌しているのでご安心ください。

  • ディスポーザブル備品

    滅菌器で滅菌や洗浄ができない備品はすべてディスポーザブル(使い捨て)を導入しています。

  • 飛沫対策

    治療時に飛沫する微細物からの感染を防ぐため、口腔内バキューム、口腔外バキュームの両方を使用して対策しています。

新型コロナウィルス感染症拡大に伴う対策

  • スタッフのマスク・グローブ着用

    治療時以外においても、物に触れる際や患者様と接する際には常時マスクとグローブの着用をさせていただいてます。

  • 院内のこまめな消毒・除菌

    良く触れる扉や洗面所といった箇所や診療ユニットはこまめに消毒を行い感染症予防に努めています。

  • 定期的な換気

    悪い空気がとどまらないよう窓を開放し、院内に常に新鮮な空気が流れるよう配慮しています。

  • 問診・検温のお願い

    ご来院の方には、問診・検温をお願いしております。また、ご来院前に体調が優れない場合はお気軽にご相談ください。ご予約の変更をいたします。

  • 手指消毒のお願い

    患者様のご来院時には、手指消毒のご協力のお願いをしております。

  • 待合室でのマスク着用のお願い

    待合室では、マスクの着用のご協力をお願いいたします。皆様が快適に過ごせるよう何卒よろしくお願いいたします。

初診の流れ

  1. Flow01

    ご予約

    お電話、または医院受付にてご予約を取っていただきます。その際に、お口や歯についての不具合があればお知らせください。

  2. Flow02

    受付

    ご来院時には 保険証をお忘れなくお持ちください。また、受給券などがありましたら合わせてお持ちください。

  3. Flow03

    問診票の記入

    初診の際はご予約時間より10分ほど前にご来院いただき、問診票の記入をお願いいたします。なるべく詳細に書いていただくと、治療がスムーズに行えます。

  4. Flow04

    カウンセリング

    診療室にて、お口や歯の不具合の状況を詳しくお聞きします。

  5. Flow05

    検査

    必要に応じて、口腔内写真やレントゲン写真を撮影し、お口の検査を行います。

  6. Flow06

    診断・説明

    カウンセリングや検査の結果をもとに、お口や歯の不具合の原因を診断し、説明をいたします。

  7. Flow07

    治療

    お口や歯の不具合の改善を行います。

  8. Flow08

    次回のご予約

    診療・治療後に、受付にて次回の診療のご予約をしていただきます。

  9. Flow09

    症状確認

    次回のご来院時には、お口や歯の不具合・症状が改善されているかの確認をいたします。

ご来院の方へのお願い

当院は検査、診査、診断に時間をかけて、適切な治療を提供するために、一回のアポイントが30分から60分になります。治療間隔は2~3週間に1回になります。アポイントの変更はなるべく早くしていただけると、他の患者さんを診ることができますのでご協力をお願いいたします。また、とりあえずの治療や、なんでもいいから早く治して等は不得意ですので、ご理解ください。

お電話でのご予約・お問い合わせは
こちら

047-444-4124
OPEN
9:00~13:00/
15:00~18:00
CLOSE
水曜午後、日曜/祝日
ページトップへ