医院案内 CLINIC

院長紹介

院長

田中 隆文TAKABUMI TANAKA

初めまして。新鎌ヶ谷歯科院長の田中 隆文です。
日本大学松戸歯学部を2001年に卒業し、2010年に衛生士である妻とこの場所で開業しました。開業するときに妻と自分たちで診られる範囲で診療しようと決めましたら、こじんまりとした歯科医院になりました。
いつから歯科医を目指していたかは記憶にないのですが、親によると幼稚園での将来の夢に歯医者さんと書いてあったそうです。おそらく祖母が毎食後義歯を外してきれいに掃除していたのを見ていたからかもしれません。
今になって思うと、祖母は下の歯が1本だけ残っていました。その歯を本当に大事にしており、最期までちゃんと残すことができました。いつまでも自分の歯で食べられることは本当に大事なことよとよく言われたものです。ですから、歯磨きには人一倍うるさかったことを覚えています。お陰様で私の口の中は虫歯がありませんと言いたいところですが、残念なことに銀の詰め物が上下で6本入っています。この虫歯は小学生の時に治したもので、すでに30年以上たっていますがいまだに外れたことはありません。精度のよいものを入れてくれた先生にはとても感謝しています。

未来の歯科治療がどうなるかはまだわかりませんが、現在の虫歯治療はまだ削って治す治療です。やはり削って入れた人工物はどんなに精度が良くても、遅かれ早かれやり直す時がきます。まずは削らなくて済むようにしっかりした予防をし、不幸にも虫歯ができてしまった時には精度のよいものを入れられるようにしたいと思っています。なるべく神経をとらない、歯を抜かない治療を心がけています。

  • 経歴

    2001年
    日本大学松戸歯学部 卒業
    2001年~2008年
    栃木県宇都宮市いがらし歯科医院
    五十嵐三彦、五十嵐尚美先生に師事
    2010年
    新鎌ヶ谷歯科 開院
  • 所属学会

    • 船橋歯科医師会
    • 日本顎咬合学会
    • 救歯会
    • FDC
    • 車座(総義歯研究会)

院長ブログ

医院概要

医院名 新鎌ケ谷歯科(英語表記:Shinkamagaya Dental Clinic)
院長 田中 隆文
設立 2010年3月
所在地 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4-7-26
電話番号 047-444-4124

診療時間

« 2024年9月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 午前診療
診療時間 日/祝
9:00〜13:00
14:30〜19:00

…金曜日は、17:00まで
【休診日】水曜午後、日曜/祝日

アクセス

  • 電車でお越しの方

    北総鉄道 新鎌ヶ谷駅より徒歩8分

    • アクロスモールが目の前に出て左手へ
      約200m進むと信号の交差点があるので、右折します。
    • 建物の一番左に新鎌ケ谷歯科があります。
    • 白い看板に緑色の差し色で書かれた「新鎌ケ谷歯科」が目印です。
  • お車でお越しの方

    当院専用の広々とした駐車スペースを5台分ご用意しております。

院内風景

外観

待合室

診療ユニット1

診療ユニット2

設備紹介

マイクロスコープ
(歯科用顕微鏡)

当院は精密な治療を提供するために、マイクロスコープという設備を導入しています。マイクロスコープは治療したい部位を20~30倍にも拡大できるので、例えば虫歯に侵食された部分はしっかり除去しつつ、健康な部分を残すことなどに役立ちます。他にも被せ物の微小な段差をなくしたり、根管治療と呼ばれる高い精密性を要求される治療に利用したりと、マイクロスコープは幅広い場面で活躍する設備です。

デジタルマイクロスコープ
(ネクストビジョン)

4K画像で最大80倍まで拡大することができるデジタルマイクロスコープです。なかなか自分の口の中を見ることはありませんが、この機械であれば小さな虫歯でも拡大してみることができます。歯医者が苦手なお子様もご自分の口の中が見えると楽しみながら、お口を開けてくれています。

歯科用CTレントゲン

ドイツkavo社のCT撮影機器です。大人から子供まで幅広い年代の撮影が可能な為、より正確な診断が可能になりました。
従来のレントゲンと同様に骨の内部なども診ることができる装置ですが、情報を立体的に認識できる特徴を持っています。この特性を利用すれば、インプラント埋入手術のリスクを大きく低減できますし、根管治療の効率化もできます。また、得られる情報の精度が非常に高いこともあって、多くの治療の精密度を高めることを可能としています。さらに、従来のレントゲン撮影装置に比べると、X線の照射量が少ないことや、撮影時間も早いことから、患者様の身体的負担を減らすことができるのも大きな利点です。

炭酸ガスレーザー

当院では主に歯周病や抜歯後の殺菌、治癒促進に使用しています。歯科用レーザーは痛みが少ないうえに効率よく殺菌ができると考えています。従来のメスによる切開に比べ、出血がすくなく治癒も早いと体感しています。口内炎などにも効果があります。

口腔内撮影のためのカメラ

お口の中の写真を撮るカメラです。自分の口の中を鏡で見ようとしても案外暗くて見えないと思います。一眼レフに接写用レンズと近接撮影用のフラッシュを組んでいます。歯科では経過観察がとても重要になります。そのため、規格性のある写真を撮影するよう心がけています。

超音波スケーラー

歯石(プラーク)を除去する際に使う設備です。超音波で歯石の塊を砕くことができるので、歯石が大量に付着していても有効です。また、水と空気を歯周ポケットに送り込む機能もあり、空気を嫌う歯周病菌の除去に役立ちますし、歯周ポケット内をキレイにすることにも向いています。

エアフロー

専用の微細な粉末を、歯面に吹き付けて清掃するための装置です。たばこのヤニや歯面の着色を落とすことが効率的にできます。また、見た目をキレイにするだけでなく、歯周病菌の活動で深くなった歯周ポケット内の清掃もできるので、口腔内の環境を守り歯周病の予防や治療にも役立ちます。ぜひ定期的にエアフローの処置を受けて、お口の中をキレイで健康な状態に保ちましょう。

口腔外バキューム

歯科治療は、歯を削りますので削りかすや場合によっては血液などが飛沫する可能性があります。当院ではそういった飛沫による感染症を防ぐためにお口の中で飛沫物を吸う口腔内バキュームに加えて、お口の外に散ってしまった飛沫物もしっかり拾えるように口腔外バキュームを導入しています。

ページトップへ