カテゴリー:
すべての投稿
審美治療
セラミックスインレー

Before

After
通院時の年齢 | 35歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 2回 |
通院目的 | 主訴は他院でセットしたセラミックスインレーが割れたので |
処置内容 | 再製希望 |
費用 | 44,000円 |
デメリット | 特になし |
備考 | 透過率が高いので、非常に審美性が高い |
その他の審美治療審美治療
重度変色歯に対してセラミック修復した症例

Before

After
通院時の年齢 | 48歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 6回 |
通院目的 | 神経がない前歯の変色を治したい。 |
処置内容 | セラミック冠+ウォーキングブリーチ |
費用 | セラミック冠11万円+ウォーキングブリーチ3万3千円+歯科技工士立ち合い出張費別途 |
デメリット | 前歯の単独修復は非常に難しい。 重度変色歯はインナーブリーチのみでは改善が難しい。 |
備考 | セラミック冠のメリットとしては変色が少なく汚れがつきにくいという点です。 |
歯の移植・再植
自家歯牙移植8年の経過

Before

After
通院時の年齢 | 移植当時20歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 8年 移植から補綴まで約8カ月 |
通院目的 | 乳歯がグラグラする。 |
処置内容 | 乳歯を抜歯し過剰歯を移植しました。 |
費用 | 約10万円 親知らずがある場合は保険適応の事がありますので、要相談 |
デメリット | 生着しない事がある。 |
歯が欠けた方へのCADインレー

Before

After
通院時の年齢 | 35歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 治療3回 |
通院目的 | 左上の歯が欠けてしまったため来院 |
処置内容 | CADインレー |
費用 | 概ね8000円 (裏層、型どりを含む) |
デメリット | エナメル質より強度が低い。セラミックインレーに比べると適合精度に劣る。 重合済みの材料なので接着が非常に難しい。(脱離しやすい。) ダイレクト修復に比べると圧倒的に歯の削除量が多い。 |
備考 | メリットとしては保険適応なので、負担金が少ないことが挙げられます。 |
インプラント
抜歯インプラント即時埋入の1症例

Before

After
通院時の年齢 | 44歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院回数 | 6回 治療ステップ 1,抜歯と同時にインプラント埋入 2,消毒 抜糸 3,ヒーリングキャップ装着←画像のアフターはここ。 4,消毒 4,上部構造印象 5,セット |
通院目的 | インプラント治療希望 |
処置内容 | 残念ながら小臼歯が破折してしまいました。欠損部を補う方法として、局部床義歯、ブリッジ補綴、インプラントを提示しました。 今回は両側の歯を削らずに、しっかり噛めるインプラント治療を希望されました。 なるべく治療期間を短く来院回数も少なくしたいとの事でしたので、抜歯即時埋入の術式を選択いたしました。 従来であれば、抜歯後に骨が回復するまで4~6カ月待ってからインプラント埋入し、さらに4カ月程待って上物作製ですのでトータル8カ月から10カ月程の治療期間でした。 今回は抜歯と同時に埋入し、インプラントを治癒機転に乗せるようにしています。 この場合、オペ1回法と2回法がありますが今回は2回法です。 上手く骨ができてくれていますので、次回は粘膜の治癒を待って上物の型どりになります。 治療期間は4カ月です。 |
費用 | ¥385000 |
デメリット | 適応範囲が限られる。 |