日記 DOCTOR BLOG

カテゴリー:

院長の日記

  • 破折ファイル除去

    院長の日記

    今日は居残りで根の中に折れたファイルを取り除くトレーニングをしました。削除量が多くなってしまい、課題がまた増えるという沼にはまっております。

  • 根の治療

    院長の日記

    抜去歯牙を使わせていただき、根の治療トレーニングをしています。いつもは衛生士さんがいるので、全て用意してくれますが、トレーニングはおひとりさまです。座りすぎて腰が痛くなります。ちょっとコーヒーブレイクして投稿中です。オーソドックスですが、と...

  • 金属床作成中

    院長の日記

    今日は川越で開業されている川島先生のラボに金属床を学びに向かいます。川越は中学生の時分に学習旅行で一度訪れた事がありましたが、電車では初めてです。乗車時間は意外と短く、40分程度で駅に着く事が出来ました。画像はワックスアップを行い、スプルー...

  • バキュームモーター ベルト交換

    院長の日記

    最近、バキュームの吸引が息継ぎをするようになりました。配管の詰まりであれば、弱いか全く吸わないのでは?息継ぎですと、バキュームモーターベルトか診療用ユニットの不具合ですかね?ユニットは考えたくないので、バキュームモーターベルトの断線を疑って...

  • 義歯は精密代替装置

    院長の日記

    歯を失った場合、治療の選択肢としては大きく分けると何かを入れるか入れないかになります。入れる場合としては、両側の歯を削ってつなげる方法、チタンの人工歯根を入れる方法、両側の歯に引っかかる方法の3種類があります。どの方法も一長一短があります。...

ページトップへ